極シダテル・ボズヤ追憶戦クリアしました。難易度的にはルビーと同じくらいむずかしかったです。
DPSチェックはユルユルなんですけど、ギミックは結構いやらしい。イノセンスやルビーと似たようなかんじですな。
最後らへんはギミックが複合してめちゃくちゃだったんですが、ヒーラーさえ生きていればなんとかなります。
BGMはなぜかIDボスのやつ。専用BGMじゃありません手抜きでは?
要注意な技
アルティウス

ただの全体範囲なんですが、詠唱完了時に向いてた方向に青い剣(ターミナル・エスト)が設置される。
うっかり近接が方向指定取ってると、変な方向に剣が飛んでテロを起こすので気をつける必要アリ。
近接にひとつギミック追加されたようなものでめんどかった。
ヴィーヴェレ・ミーリターレ・レスト

DPSチェックがガバガバすぎる履行技。タンク2人はランパードして剣を受け止めよう。
魔導タレット+魔導ショック+アーレア・ヤクタ・エスト

魔導タレットを壊してるあいだに吹き飛ばしがきて、牢獄に閉じ込められた仲間を助けようとするとアーレア・ヤクタ・エストに切り刻まれるコンボ。
仲間を助けるときは気をつけよう。
フォルティウス

1回目は8方向に散会して外側に沼を捨てる。2回目は沼よけてそのまま待機。3回目は2回めの攻撃があったところ。4回目は3回目の攻撃がきたところにいく。
アルファ3層オメガの火炎放射みたいなもんですね。
丁度床の模様も8方向に分かれているし散会が安定。その後のバーストも対処しやすいし。
アルティウス+頭割り+ダイナモ+アーレア・ヤクタ・エスト

アルティウスで設置されたターミナル・エストやダイナモが発動するのはアーレア・ヤクタ・エストの最後の一振りの時、落ち着いて避けよう。
まとめ
ギミック全部避けるのは大変ですが、1回くらいなら被ダメUPがつくだけでだいじょうぶなことがほとんどです。
ガンシールド魔導○○はシールドやショックが100になったら即発動なのに散会のバーストはちょっとよゆうがあります。あんま統一感がないですね。
「近接イジメだろや近接イラネ」て声もありますが、そこまできつくもないかなって感想です。アルティウスの時に背面集合しておくぐらいで、普通に殴れると思います。
DPSチェックはまじでガバガバなんで、20人ぐらい死んでもヒラさえ生きてればクリアできます。赤魔道士さんだいかつやくですよ。