人気投票1位で発売されたシャドールストラクの新規が4枚しかなくて、賛否両論あったシャドール界隈ですが(新規4枚はどれも優秀だった)
11期の新弾【ライズ・オブ・ザ・デュエリスト】で強力な新カードが追加されました。
影依の偽典(シャドールーク)
永続罠 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。 |
シャドールでもついに墓地融合が可能になりました。今までは死魂融合を使ったこともありましたが、これからは自前で用意できる。相手ターンにミドラーシュを補充するだけでもかなり強力。
更に墓地融合だけではなく、融合したモンスターと同じ属性を持つ相手モンスターを対象を取らないで墓地に送れる。
1枚指しておくとかなり便利。除外でエリアルの帰還もさらに使いやすくなるでしょう。
スポンサーリンク
リバース・オブ・シャドール新規
エルシャドール・アプカローネ

《エルシャドール・アプカローネ》 融合・効果モンスター 星6/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000 属性が異なる「シャドール」モンスター×2 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。 (2):このカードは戦闘では破壊されない。 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んで捨てる。 |
影霊の翼ウェンディ

《影霊の翼ウェンディ》 リバース・効果モンスター 星3/風属性/サイキック族/攻1500/守1000 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「影霊の翼ウェンディ」以外の「シャドール」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「影霊の翼ウェンディ」以外の「シャドール」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 |
影衣の巫女(ノェルシャドール)エリアル

《影依の巫女ノェルシャドール エリアル》 リバース・効果モンスター 星4/水属性/サイキック族/攻1000/守1800 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリバースした場合、除外されている自分の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
影光の聖選士(シーシャドール・インカーネーション)

《影光の聖選士》 通常罠 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分の墓地の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。②:自分の墓地からこのカードと「シャドール」カード1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク