当然の権利のように毎週hotfixでナーフ調整してたGEARBOXですが、今週ついに使用率の高い強武器達に弱体化が一斉に入りました。
https://borderlands.com/en-US/news/2019-10-17-borderlands-3-hotfixes-oct-17/
パッチノートの中から重要なところだけ抜き出すと
- カットマン ダメージを25%減少
- ルシアンズコール 精度と反動が悪くなる
- リューダ クリティカルダメージを30%減少とバグ修正
- フラッカー ダメージを33%減少 1発で全部のマガジンを使い切る
- ヘックス ダメージを70%減少 持続時間を6秒から3秒に
- ファイアストーム ダメージを70%減少
カットマン&ルシアンズコール

強いけど弱体するほどでもないと思う。この調整いる?
ルシアンズコールは精度と反動が悪くなるだけで、ダメージが低下するわけではないからヘッドショット頑張ればいけそう。
リューダ
バグで弾が3分裂するときに元の弾が残ってて4発になってたのを修正。
フラッカー
凄まじい弱体化。ギアボ的には「散弾とかそんな当たらんやろ~と思ったけど実際は結構当てることができて想定よりかなり強かったので弱体する」とパッチノートには書かれてます。
テストプレイしてないんですかね。
ヘックス&ファイアストーム

グレネードとしての計算式が間違ってたので両方弱体。70%低下というやけくそ調整。
スポンサーリンク
まとめ
弱体化が目立つのでそこだけ抜き出してしまいましたが、強化されてる武器も結構あります。ヘックスもまだ使い物になるでしょう。ペットやデジクローン、アイアンベアも地味に強化されてます。
ギアボ的には強すぎた武器を弱体することで、ビルドにもっと自由度をもたらすことを狙ってるみたいです。それと想定ダメージを超えた場合も弱体。
とはいえ、せっかく手に入れて使用してた強武器が弱体されるのは萎えますね。redditの外人達もお怒りです

スポンサーリンク
スポンサーリンク