PTB(テストプレイ)から何も弱体せずに実装された、エクセキューショナー買いました。
何回かやってみた感想としては、「地獄の罰」を当てるのは結構難しいなってことと、DS(ディサイシブストライク)を気にしなくていいのは楽だなってことです。
キラーとしての強いかと聞かれれば、そんなに強くはないと思う。エクセキューショナーは中堅クラスですかね。凛やフレディとかの方が強い。
思ったより当たらない地獄の罰

「地獄の罰」を当てるのは結構難しいです。分かってる鯖だと結構避けてきますし、外した時の硬直が長すぎる。
コツとしては地獄の罰を無理に狙うよりも、殴れる時は普通に殴っていったほうが強いです。
板グルで地獄の罰を使う時は、鯖が板や窓を通るのを見るまでは我慢。確実に当てるようにしないと外した時のスキがでかすぎる。
床にトレイル引いてる時のスピードは4.4mなのでそこそこ速い。
ヒルビリーみたいに板前で構えることで、鯖に板を倒させずそのまま殴ることができたり、構えてすぐキャンセルして反対に行くことで鯖が引っかかることもあります。
↓赤とんぼっちさんの動画がすごく参考になりました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37046582
地獄の罰にこだわりすぎない
DSを気にしなくていいのは快適
鯖を「斑紋状態」にすることでDSを気にしなくていいのはかなり快適ですね。
トレイルばら撒いている時も4.4秒で動けるので、索敵中の時に適当に引いときましょう。ゲージはすぐ回復します。
後は鯖を吊った後も周辺にばら撒くのもいいですね。探知にもなりますし。
フックに近すぎると消えてしまうので、そこだけは気をつけてください。
斑紋状態にしたからと言って、毎回牢屋に送る必要はなくて、最初の1回目はバベチリトークン稼ぐために普通に吊るす。
普通に吊っても斑紋状態はそのまま残るので、助けられた後にもう一度トンネルしてダウンさせて牢屋に送る。
これだとDSも食らうことがないので、かなり快適です。ゆるキャン気味に立ち回るのが一番イヤらしいのかなと。
アプデで少し弱体が入って牢屋の位置が見えなくなったのと、近づきすぎると牢屋がワープするようになりました。
まぁそこまでのナーフじゃないので強さに影響はないです。
毎回牢屋送りにする必要はない。バベチリトークン稼ぎや、地下に吊るしてもいい。
まとめ

エクセキューショナーは別にそこまで強くはないんですけど、サイレントヒル好きな人は買ってもいいんじゃないですかね。
キラーとしてのバランスは丁度いい塩梅なのかと思います。
購入オススメ度
- 地獄の罰を使うのは鯖が確実に板と窓を通った時
- 斑紋状態にせずに普通に吊っても良い