3月のアップデートで実装される新キラー「プレイグ」とサバイバー「ジェーン・ロメロ」の能力とパークをまとめてみました。(※アップデート情報を追記)
新キラーは女性で、伝染病に苦しむ人々の救済に人生を捧げた古代バビロニアの大司祭みたいです。
プレイグの能力 Vile Purge (黒死の吐瀉)

- 新キラーはゲロを吐くことで、生存者や発電機・パレット・ロッカーを汚染できる。(オブジェクトの汚染は35秒間)
- ゲロを纏った発電機・パレットを触ってしまったサバイバーは汚染される。
- 汚染された生存者は「疫病」になり、一定の間隔で嘔吐して行動不能に陥る。(ドクターの発狂みたいなものかな?)
- ゲロをたくさんかけられるか、行動する度に症状が進行し、自分も仲間への感染源になる。(第2段階になると弱音は無しだ状態に)
- MAPに5つ置いてある泉で浄化できる。(泉は生存者から見える)
- 浄化にかかる時間は6秒と短く、負傷状態も回復できる。
- 浄化後の泉にブレイグが触ると能力が強化され、60秒間ゲロでダメージを与えられるようになる。
- ブレイクが触ると泉は清潔な状態にもどる。
- 全ての泉が汚染状態になるとプレイグが自動で強化され、泉は清潔な状態にもどる。

ゲロでダメージを与えられるようになると強化版ハントレスになりますね、射程も判定もでかいので手斧より当てやすそうです。
60秒ほど強化ゲロ状態が持続します。レベル3マイケルのようで強いです!
ブレイグのパーク
①Dark Devotion(闇の信仰心)
オブセッションを攻撃すると20秒間オブセッションが32mの心音の発生源&鬼の心音範囲は0になる。この効果は60・45・30病に1回だけ発動できる。
②Infectious Fright(伝搬する恐怖)
生存者をダウンさせると心音範囲内の他の生存者の位置が4・5・6秒間位置表示される。
③Corrupt Intervention(堕落の介入)
開幕鬼から最も遠い発電機3台を80・100・120秒間修理不能にする。
リージョンに引き続きキラーのパーク弱そう・・・
今のキラーにこんなの入れる枠はないんだよ!
(※堕落の介入は開幕の発電機周回が楽になり結構強いかもしれません)
ジェーン・ロメロのパーク

自動車事故で行方不明となった著名なTV司会者、「ジェーン・ロメロ」
ビジネスウーマンて感じのキャラですね
①Solidarity(連帯)
自分が負傷中に仲間を治療すると、自分の傷も40%・45%・50%分治る
②Poised (度胸満々)
発電機修理完了後、6・8・10秒間足跡を残さない
③Head On (真っ向勝負)
ロッカー内に3秒間隠れると発動可能、ダッシュ飛び出しで近くの鬼をスタンさせる。その後60・50・40秒間疲労する
①Solidarity(連帯)ちょっと使えるかもしれません、自分も全快したら良かったのですが
③Head On(真っ向勝負)は疲労してしまうのがきついですね、スパブやデッハ抜いてこれ入れるわけにもいかないし・・・
新サバイバーのパークも微妙だと思います・・・
PTBは今週(3月6日~10日)開始予定
新キラーのパークは弱いけど、能力は強いと思います!
決死の一撃もようやく修正されるみたいですし、PTBが楽しみですね。