ニーアはレプリカントとオートマター両方プレイしました。ストーリーとBGMの出来が凄くて良ゲーだと思ってます。新作がでたら買います。
しかし、ニーア・オートマタとFF14がアライアンスレイド枠でコラボされると聞いた時は、「アライアンスレイド丸ごとやるのかよ、コラボならリオレウス討滅戦みたいなので良かっただろ」と正直思いました。戦闘に使えそうなギミックなんてイクラぐらいしかないし。
パッチ5.1のメインコンテンツ「複製サレタ工場廃墟」をクリアしたのでレポートです。難易度はこれまでのレイドと比べてかなりぬるいし、割とニーアしてました。
導入はあっさり

ドワーフの姉弟が洞窟の入り口爆破したら、眠りについてる2Pを見つける。起動した2Pの言われるがままに機械生命体の遺跡に突入していくヒカセン。
クリア後のストーリーは2Pが戦闘でシステムが破損し活動を停止、傷ついた9Sが発見されるだけです。まだ序章ですね。
スポンサーリンク
難易度はかなり簡単
実装初日でも2回しか全滅しませんでしたので、オーボンヌと比べてかなりのヌルゲーです。漆黒最初の24人レイドということもあって、難易度は低め。
1ボス 多関節型:司令機

- ボスの中で唯一イクラをばらまいてくる
- 1ボスで壊滅しなかったのは初めて
- 上からイクラを降らせてくる攻撃がやっかい、どうすれば避けれるかいまだにわからない
2ボス ホッブス

- 3アラに分かれて戦闘するのは良かった
- 時々後ろにカメラ回さないといけないのが残念
3ボス エンゲルス

- ちゃんとエンゲルスの挙動が再現されてる
- 事前動作がわかりやすいので初見でも避けれる
4ボス 9S

- 激おこな9S君との対決
- 9Sの攻撃方法がニーアぽくて戦闘班は良い演出をした
- 爆撃は2Pにマーカーつけてついていけば避けれる
まとめ

演出とBGMが良くてニーアやったことある人ならいいコラボでした。だいたいのネタ出尽くした感あるけど次からはどうなるのやら。
2B装備の詰まったコンテナ争奪戦にまだ勝ててないので、早く取りたい(切実)。
スポンサーリンク
スポンサーリンク