幻リヴァイアサンクリアしました。幻シリーズ全部そうですが当時の極よりだいぶ固くなっています。なんで?(殺意)
けっこう固いんで一人池ポチャして蘇生不可になってしまうと、DPSチェックで詰みます。突進攻撃だけは気をつけましょう。
スポンサーリンク
スピニングダイブ

「突進技」リヴァイアサンで一番ヤバい技で、当たると落下死する可能性があり。実装当時多くのヒカセンを海の底に沈めてきた。
避けるコツはリヴァイアサンが潜った先の辺と辺から水しぶきがあがり突進が始まるので、カメラをグルグル回して備えることです。
水しぶきが上がる音も重要なのでヘッドフォンしていれば最後のビターンは方向が分かって避けやすくなります。
今だとアームレングスでも回避可能。水玉処理や恐慌サハギンに備えるようにも使えます。
2回目の水玉処理の時だけは、2回目でビターンしてくるのでそこだけは注意。
恐慌サハギン
スタンして止めないと全体に恐慌をバラ撒いてくる恐ろしいサハギン。実装当時多くのヒカセンに恐れられた極サハギン。
ダークを詠唱した後からタンクがスタン→続いて近接DPSがスタンで完封できるんですが、ドレットストームを詠唱を開始してしまうとスタンでは止めらません。
ドレットストームは設置技なので絶対に中に入らないようにしましょう。最後にしてくるドレットワッシュは全体恐慌ですが、スタンは効くのでそこだけは止めましょう。
まとめ
ヒーラー以外はそんなに難しくないと思います。突進で死なないのとサハギンをちゃんと処理するくらいです。
極リヴァイアサンは新生の極蛮神の中でもタイタンの次ぐらいに面白いんで、幻タイタンロスの人もやってみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク