配信されるやいなやSNSや動画サイトで爆発的な人気になってる新作バトロワ『fall guys』
大人気すぎて初日のゴールデンタイムは鯖落ちでほとんどできませんでした。2日目、3日目も時々鯖落ち中。
PlayStationだとフリープレイなので人多いのも分かりますが、steamは2000円でこの人気ぶりはすごいと思う。
Fallguys人気の秘密

Fallguysはプレイしても面白いし、配信者のプレイを観てても面白い。
「DBD」のキラーみたいに配信者のプレイでは面白く見えても、実際にやると負担が多くて大変だから配信観てるだけで満足してしまう。
「APEXLEGEND」のように上手い人のプレイを見ると無双していて面白くても、自分がやるとボコされてアイテムの収集時間ムダだったわみたいな場合もある。
プレイ動画見るのは面白いけど、自分でやるとこんな上手くいかない・・・まぁ実際配信者みたいなプレイするには練習するしかないのです。
しかし『Fallguys』はtwitterでフォローしてる人が面白いって言ってたから初めたあなたにも、お気に入りの配信者がやってたから初めたあなたにも「ドン勝」する可能性は充分にある。
ぼくは他のバトロワでは間違っても「ドン勝」取れなさそうがフレンドが優勝していくのを何度も見てきた。
このゲームのアクションは○でジャンプ、□で頭突き、R2でしがみつくたったこれだけ。ちなみにジャンプ中にも頭突きはできる。シンプルなアクションしかないので、誰でも操作できる。
後は運ゲーに身を任せるだけ。このゲームの魅力はまさにここで、運がよかったら誰にでも優勝するチャンスがある。
fallguysの流れ

実際このゲームで何をやらされるのか?まずこのゲームはかわいいフォールガイズ君たちが60人集められる。
この集まった60人でバラエティ番組のようなミニゲームに挑戦していくことになるのだ。見たことはないけど風雲たけし城みたいである。開発者たちも風雲たけし城からインスピレーションを得たらしい。
ミニゲームはだいたい5回行われて、その度に何人かが足切りされることになる。まずはこの足切りを乗り越える必要があるので、ミニゲームを一つクリアする度に達成感がある。
ミニゲームの数はかなり豊富にあり、何がくるかは完全にランダム。結構な数をやりましたが、いまだに初見のものに出会うことがありバリエーションがすごい。
足の引っ張り合いをしながらたどり着いたフィナーレはだいたい10人くらいで行なわれる。そこまで数は多くないし誰にでも優勝チャンスがある。
フレンドとやるのが楽しい
他のバトロワと違ってチームを組むメリットはそんなにありませんが。フレンドとワイワイやるのはかなり楽しい。
自分が脱落してもフレンドのプレイを見れるのが素晴らしいです。フレンドと煽りあいながらやるのは最高の娯楽。プレイしても楽しいし、観てても楽しい。
5試合中1試合はサッカーやしっぽ鬼などのチームプレイのミニゲームがあるので少しは協力プレイもできますよ。最終的には絶対に敵になりますが。
まとめ
- 気楽にやれる
- 良い意味で運ゲー
- フレとワイワイやれる
- フリープレイで無料
- 人気すぎて鯖落ちする
開発もこんなに人気になるなんて想定してなかったようで、頻繁に鯖落ちするのが唯一の不満点です。
対戦ゲーに疲れた人はぜひこのバトロワをやりましょう。DBDのスキルレーティングマッチでキラーで苦戦していて疲労してたので、fallguysが癒やしになりました。
90点