テストサーバーでは全然強くなくて「また微強化か・・・」と思ってたのですが、
正式に実装されるときに、電撃使った後の硬直が3秒→1.5秒に強化されたおかげでだいぶ使いやすくなりました。
板窓封じがしやすい!
電撃による板窓封じはかなりやりやすくなりました。いちいち治療モードに変える必要がなくなって、追いかけながら電撃を当てて殴ればいいだけだからです。これ最高。
今までは、治療モードに変える→電撃を当てる→処罰モードに戻す→殴るとかなりめんどかったんですが、強化後はボタン1個ポチっと押すだけでかなり楽ちん。
おかげでチェイスの鬼と化してます。おまけで索敵と遅延もできるクラウンと化しているので、クラウンが息していません。
放電爆破が便利

治療モードがなくなった代わりに、追加された放電爆破ですがこれかなり便利です。
使うとドクターの周囲32mのサバイバーの狂気度を1段階あげるという能力で、すぐにサバイバーを見つけることができるのでかなり強い。
破滅弱体されたせいで、第一村人の発見にモタついてるとそれだけでゲーム終わっちゃうんですよ。すぐ最初のチェイスをできるのはほんと大事。
複数人炙り出せて狂気度も上げれるのでかなり気持ちいい。1分に1度しか使えないのが残念。
破滅弱体はやっぱりきつい

ドクター自体はかなり強化されたのですが、キラーの生命線と言える「破滅」が弱体されたのはかなりきつい。
発電機がつくのがマジで早いんですよ。前は1釣りするぐらいで「破滅」トーテムがぶっ壊されるという感じだったのが、今は1釣りするぐらいで発電機1~2台修理されています。
誇張抜きで試合時間が1分ほど早くなっている感じ。キラー側の猶予がなくなって更に忙しいです。
ドクターのリワークはかなりいいんですが、あんだけ反対された破滅の弱体を強行したのはありえませんね。
まとめ

新ドクターはかなり強い。ぼくのパーク構成は野蛮な力・イタチが飛び出した・バベチリ・ノーワンといった感じです。
サバイバーの板倒しが結構早くなるので野蛮な力。ルイン弱体後で一番つよい遅延のイタチ、ポイント稼ぎのバベチリ、通電まで早くなったので保険のノーワン。
アドオンは電撃の範囲が広がるやつとドクター幻覚の頻度があがるやつでいいでしょう。電撃は素の状態だと範囲が狭いのでちょっと使いにくい。